幾波法律事務所公式ブログ

2025年06月

中小企業と株主総会

毎年今の時期は株主総会が多く開かれます。 定時株主総会は、一般的に、事業年度終了後、3か月以内に開かれます。これは、株主の議決権が、基準日から3か月以内に行使する必要があるという会社法上の理由、及び、事業年度終了後、確定申告を行う期限が最大3か月(原則2か月)という税法上の理由があります。 日本の会社は3月末決算が多いので、6月に株主総会を開く会社が多いのです。 そもそも、株主総会とは何でしょうか。株主は、会社...

契約書の基本

取引を開始するとき、物を売買するときなど、契約書を作成するかと思います。契約書は何のために作るのでしょうか。何となく、こういう場合は作るものということで、深く考えたことはないという方もおられるかもしれません。 契約書を作成する理由は、契約内容を明確にするためです。店で目の前にある物を買う場合は、わざわざ契約書を作ることはしないと思いますが、契約内容が単純で、わざわざ書面にするほどでもないということです。しかし、高価...